「仕事のお守り」 ミシマ社 編

心が折れそうなとき、本気で何かを始めたいとき、身体がガチガチなとき、ほがらかに生きていきたい…この本が効きます!

「小さな総合出版社」としてジャンルを問わず発刊する出版社だからこそ出会えた著者の方々の言葉や、古今東西の名著から数々の金言を収録。代表・三島著『計画と無計画のあいだ〜「自由が丘のほがらかな出版社」の話』(河出書房新社)で触れたミシマ社の働き方や「想い」を、ビジネス書的にまとめました。創業以来、「一冊入魂」を掲げているミシマ社が、文字通り「入魂」してできたお守りのような本。

内田樹、山田ズーニー、平川克美、山口ミルコ、上阪徹、木村俊介、嶋浩一郎(博報堂ケトル代表)、ナカムラケンタ(日本仕事百科代表)など仕事の達人たち、ビジネス書の腕利き書店員の方々、総勢16名による「行きづまったときに効く」エッセイも収録!!

ご好評いただいている『THE BOOKS』に続く「ミシマ社編」の本、第2弾。
販売価格
1,430円(税130円)
購入数