明石農園のうどん200g 自然栽培小麦

自家採種・無肥料自然栽培の三芳町産小麦を100%使用したうどん(乾麺)です。
農薬不使用、肥料不使用(緑肥を利用)の自家採種の小麦から、昔ながらの製法でつくられています。
昔の機械で9時間かけて製粉。
原材料は小麦粉と塩、水のみ。食べると素朴な甘味が口に広がり、噛めば噛むほど小麦本来の風味を楽しむことができます。実際に食べた人からは「麺がおいしくてつゆはいらない」「食べ終わっても口においしさが残る」「もはや普通のうどんとは別の食べ物」といった声が寄せられています。
日高市のこだわりのうどん屋さんでは、この小麦粉の香りや甘さに驚き「水うどん」という食べ方を考案。めんつゆではなく水で食べるというもの。それほどに香りが立ちます。

太麺うりきれました 細麺のみの販売となっております

※こちらの商品につゆは付いておりません。

◎品名:乾麺
◎原材料:小麦粉、食塩
◎内容量:200g
◎保存方法:直射日光、高温多湿を避け、なるべくお早めにお召し上がりください。

※申し訳ございませんが、こちらは梱包すると厚さ3cmを超える為クリックポストで送ることはできません。

無肥料自然栽培とは、農薬や肥料を使用せず、土中微生物や種、土などの力を活かした栽培。

明石農園公式ホームページ
http://akashiyasai.com/



明石農園代表 明石誠一(あかし せいいち)
1974年生まれ。東京都板橋区出身。埼玉県入間郡三芳町在住。有機農家で
の研修を経て、2003年に4畝の畑を開墾して就農。翌年、農林公社の就農支
援をきっかけに畑を広げる。現在は2.8ヘクタールの畑で60種類以上の野菜
を自然栽培し、個人宅配と自然食品店に出荷している。

明石農園ドキュメンタリー映画
お百姓さんになりたい
https://www.kiroku-bito.com/ohyakusho-san/
種類をお選びください
購入数
売り切れ