カートを見る
ログイン
マイアカウント
ショップについて
ブログ
お問い合わせ
0アイテム
ログイン
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
周防大島産 みかん・柑橘
周防大島特産品(加工品・食品・米)
周防大島の野菜・果物
食品・加工品・調味料
台所用品/キッチンツール/調理器具
オリジナル商品(Tシャツ・バッチ他)
紅茶・コーヒー・飲料
書籍
雑貨
CD・レコード
防虫
周防大島中村農園 【自然栽培・野菜】
ラッピング・ギフト
自然栽培南高梅
保存容器
自主企画イベント
YORIMICHI BAZAR
ホーム
カテゴリー・検索
周防大島産 みかん・柑橘
周防大島特産品(加工品・食品・米)
周防大島の野菜・果物
食品・加工品・調味料
台所用品/キッチンツール/調理器具
オリジナル商品(Tシャツ・バッチ他)
紅茶・コーヒー・飲料
書籍
雑貨
CD・レコード
防虫
周防大島中村農園 【自然栽培・野菜】
ラッピング・ギフト
自然栽培南高梅
保存容器
自主企画イベント
梅仕事
ジャム・シロップ
調味料
野菜/果物
離乳食
米・玄米
焼き菓子・お菓子
カレー/スパイス
砂糖
海藻/乾物
ふきん/たわし
ミシマ社
STOMACHACHE. × 中村農園
大橋裕之 × YORIMICHI BAZAR
クロス/てぬぐい
衣類
紅茶
ドライフルーツ
書籍
CD/カセット/レコード
入浴剤
タカノスファーム✖️中村農園
ショップについて
ブログ
お問い合わせ
ホーム
>
書籍
>
ミシマ社
ホーム
>
ミシマ社
イスラムが効く!/ 内藤正典、中田考
もう、国(国家)に頼らない。
仕事、セクハラ、介護、家族の問題から心の病、世界平和まで…
「イスラムの知恵」が問題だらけの日本を救う!
イスラム地域研究者の内藤正典先生と、イスラム法学者でムスリムの中田考先生が語り合う、イスラムの効用。
・お金も能力もあればあるほど試練
・夫婦以外の男女は一対一でご飯を食べに行かない
・高齢者介護は家族全員で
・家族が犯罪を犯しても見捨てない
・病気は、来世の罰の前借り…etc.
世界の3人に1人がイスラム教徒になる時代、こうした西洋でも東洋でもない第3の選択が“常識”になる!?
著者情報
内藤正典(ないとう・まさのり)
1956年東京都生まれ。東京大学教養学部教養学科科学史・科学哲学分科卒業。博士(社会学)。専門は多文化共生論、現代イスラム地域研究。一橋大学教授を経て、現在、同志社大学大学院グローバル・スタディーズ研究科教授。著書に『となりのイスラム――世界の3人に1人がイスラム教徒になる時代』(ミシマ社)、『イスラム――癒しの知恵』『イスラム戦争――中東崩壊と欧米の敗北』『限界の現代史――イスラームが破壊する欺瞞の世界秩序』(以上、集英社新書)、『ヨーロッパとイスラーム――共生は可能か』(岩波新書)など多数。
中田考(なかた・こう)
1960年岡山県生まれ。東京大学文学部イスラム学科卒業。カイロ大学博士(哲学)。同志社大学客員教授・一神教学際研究センター客員フェロー。83年イスラム入信。ムスリム名ハサン。クルアーン釈義免状取得、ハナフィー派法学修学免状取得。在サウジアラビア日本国大使館専門調査員、山口大学教育学部助教授、同志社大学神学部教授、日本ムスリム協会理事などを歴任。著書に『帝国の復興と啓蒙の未来』(太田出版)、『イスラーム入門――文明の共存を考えるための99の扉』 (集英社新書)、『イスラームの論理 』(筑摩選書)、『みんなちがって、みんなダメ』(KKベストセラーズ)など多数。
判型:四六判並製
頁数:224ページ
装丁:寄藤文平+吉田考宏(文平銀座)
発刊:2019年2月23日
販売価格
1,760円(税160円)
購入数
冊
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート